少年ジャンプ

初版320万部

アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研 凄い数字だけど、これ、かなりの人がジャンプ本誌を読まなくなってることも単行本が売れる理由の一つになるんだろな。自分はジャンプは買い続けてるけど、他誌ではいくつかあるなぁ、そんな作品。

何時の間にか

「ねこわっぱ!」が12週で打ち切られてた。 この漫画は、結局どの層をメイン読者として想定してたのかよく分からなかった。大きなお友達をメインにしてたのだったら後半のバトル展開は謎だし、小学生くらいの男の子を読者として想定してるのだったら、主人公…

めだかボックス

めだかボックス 1 (ジャンプコミックス)作者: 暁月あきら,西尾維新出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/10/02メディア: コミック購入: 8人 クリック: 247回この商品を含むブログ (115件) を見る2軒目の本屋で購入。大方の予想通り、あまり刷っていなかった…

さよならToLoveる

やっぱ、ラブコメは3年くらいが限度なのかな>連載。 ラブコメは、物語の着地点がハッキリしてるため長く引っ張ることが難しいと聞いたことがある。要は誰と誰がくっつくか、だからなぁ。 新連載の情報も少しずつ明らかになってる様子。お色気はあんまり無さ…

No.26「こち亀の重大発表?」

そろそろ結婚でもするのか?それとも再アニメ化? 最近は読み飛ばすことも多いので、どういうフラグが立っているのかも知らないけど。 あとは「バクマン」がベタベタで何か悶えた。 ただ、あの女は何かいけ好かない。 アンケートに「BS11」に関する質問があ…

新連載「めだかボックス」

10号の読み切りを読んで、これは連載されるだろうと思ってたら予想以上に早くキタ。 ブログなどで漫画の感想とか書いてる人の殆どが「ハルヒ云々」と触れてそう。 ただジャンプは、女が主人公の漫画はあんまりウケない(そもそも漫画家が描きたがらない)と…

アンケート葉書の質問

今週のジャンプのアンケート葉書の質問から察するに、ジャンプがニコニコ動画とYouTubeで何か始めるようなニオイを感じる。

通巻2000号

最近のジャンプにしては珍しく連載漫画家の色紙のプレゼントあり。漫画家の色紙って実物を見るまでは「サササッ」とお気軽に書いてるイメージがあったけど、実物を見てみると下書きしてたりして案外手間がかかってたことに気づくもんです。 前回のキャラ大集…

冨樫復活前夜

来週号からH×Hが復活。この漫画はもう読んでないので、展開に関する興味はもはや無いけど、自分の中では大相撲のような存在になってる。気がついたら始まっていた、みたいな。 暫く読んでなかった「To LOVEる」を久々に見たら、古手川さんがまた顔面騎乗を綺…

滅びの美学

ダブルアーツが、気持ち良いくらいの打ち切られ方をしていた。手をつないだ少年少女の逃避行(?)という変わった設定で、今後の展開に期待していたけども。ガンガン系の雑誌に載っていたら、それなりに人気作品になっていたような気もする。設定を聞いただ…

新連載「バクマン。」

作者コメントのところで「結構地味な話になると思います〜」と原作者が言ってるけど、確かに前作で大ヒットを飛ばしているコンビの作品としては意外なタイプの漫画。同じ人が関わってるのに、「DEATH NOTE」とは読者層が被らないような気がする。

創刊40周年記念WJ歴代人気キャラ大集合特大ポスター

大体のキャラクターは分かるけど、何人か?なキャラあり。料理人みたいな格好しているキャラは包丁人味平? 連載当時からジャンプでは浮いてた存在だった「きまぐれオレンジ☆ロード」だったけど、このポスターでも鮎川まどかはやっぱり浮いてる。 「燃える!…

キン肉マン復活

来週号において、キン肉マンが読みきりで復活。 「キン肉マン」は、自分にとってジャンプを購入するキッカケの漫画であり、生まれて最初に買った漫画(第3巻)なので、これは読まねばなりません。 ジャンプでは他に、最近始まった「ダブルアーツ」が面白いか…

デスノートの読みきり

少年ジャンプもハッピーマンデー法案の影響で、普段より早く発売されていた。そういや、地方では今週号のような土曜日発売号は日曜日に店頭に並ぶものなのでしょうか。 で、デスノートの読みきり。 何だかんだ言って、あの夜神月のキャラは強かったなぁ、と…

2008年第2号

①新連載「K.O.SEN」 キックボクシングの漫画。 そう言えば、キックボクシング=ムエタイ、つまりムエタイを和訳したものがキックボクシングだと思ってたけど、この2つは全然違うものということを最近知った。 ツマラナイ漫画ではないと思うけど、同じ雑誌で…

ジャンプSQ2号

小野不由美+藤崎竜「屍鬼」連載スタート。 原作はゲーム「SIREN」の元ネタの一つと言われてるくらいしか前知識なし。主人公だと思ってた女の子があっさり死んでしまいました。オイオイ。 かなり登場人物の多い作品なので人物関係なんかの把握が大変そう。単…

ジャンプSQ.

あまり興味がなかったけど、「屍鬼」(作・小野不由美、画・藤崎竜)は気になる。小野不由美は(もう10年以上前のことなので違ってるかもしれないけど、確か)アニメージュの書評で「PSYCHO+」というか「デジタリアン」をかなり褒めてたハズ。「この漫画家の…

「HUNTER×HUNTER」冨樫復活

とうとう連載再開のニュースがYAHOOのトップにまで。 もはや漫画の行く末よりも、今週はちゃんと載ってるのか?やっぱり下書きになっちゃってるのか?というあたりの方が気になる。

また一つラブコメが

「ToLoveる」が健在である以上、これ以上ラブコメをふやしても……。とは思うんだけども。次号より河下水希「初恋限定。」が新連載。 この方の漫画は「お色気」で括られるコトが多いけど、個人的には色気よりもベタベタなラブコメを描く漫画家というイメージ。…

『ドラゴンボールZ』が予算1億ドル超で映画化決定か - 米20世紀FOX

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000090-myc-sci うわ。本気で映画化する気だったんだ。 あっちの俳優さんがカメハメ波──!!とか真顔でいうのはちょっと見てみたい。 漫画を実写化するのは、数多くの失敗例*1を見てきた自分としては「悪いこ…

冨樫復活情報

結構前から「冨樫復活か?」という噂が流れてたけど本当だったんですね。 【話題/漫画】冨樫義博『HUNTER×HUNTER』 1年8ヶ月ぶりに連載再開★3 何かもう漫画界のはぐれメタルという感じだなこの漫画家も。

バレーボールの漫画結構好きだったんだけど

①「NARUTO」 自来也スゲー死にそう。合併号だ何だかんだで何話か見逃してるかも知れないけど、ナルトの父親が(やはり)4代目火影だったことがハッキリ明言されたのは今回が初めて?4代目火影の名前が波風ミナトってことは、ナルト父母は正式には結婚してな…

土曜日発売

「ToLoveる」 リトママ登場。漫画家とファッションデザイナーの夫婦ってレアな気がするけど、昔むかしに放送されてた「とんでモンペ」って漫画に出てくる超能力児の父親と母親がこのケースだったような記憶が。「エム×ゼロ」 直球ど真ん中のラブコメをやって…

ニュルニュルしたのが苦手で

①「ToLOVEる」 登場したばっかりなのに小手川さんの人気が高くて驚き。こういうポジションのキャラクターって人気出んのかな。絶対無敵?委員長。「ハヤテのごとく!」においても比較的似たようなポジションのヒナギクの人気も高いし。②必殺動物部 「ごくせ…

6月新刊

To LOVEる -とらぶる- (4) (ジャンプコミックス)作者: 矢吹健太朗,長谷見沙貴出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/06/04メディア: コミック購入: 3人 クリック: 70回この商品を含むブログ (63件) を見るNARUTO -ナルト- 38作者: 岸本斉史出版社/メーカー: …

第25号

①「サムライうさぎ」 元ダンナとの試合の決着については、もうちょっとページを割いて欲しかった気もするけど、結果についてはコレで良いんだろうなぁ。10週打ち切りだったとしたら、今回の話でまとめに入っていたのかもしれない。次週より新展開?

これからは恥じらいを持って裸でうろうろする!!

①ToLoveる連載一周年 漫画の内容はトモカク、28ページの富士山のコスプレして猪木の顔まねをしている彼が気になって……。読者プレゼントのページなんてじっくり見ることなんて無かったけど、今週コレはスゴイ。②NARUTO 香燐は思っていたほど裏表のあるキャラ…

尻尾が特別敏感なの!

①ToLoveる あっさり周囲の人間に宇宙人バレ。 そして、デビルーク人の特徴として尻尾が弱点という美味しい設定が明らかに。これは何となくそうかなー、とは思っていたけど。サイヤ人みたいだな。来週以降、尻尾がらみのネタが増えることでしょう。 ②サムライ…

君は初老だ

毎度思うことだけど、月刊ジャンプの広告が痛々しくて困る。 今更、新連載って。こうして見ると、急に決まった休刊だったんだな、と。①脳噛ネウロ やっぱこの宮迫のオッサン、モデルはどう見ても宮崎駿。 ふと「魔女の宅急便」が公開された頃、映画の宣伝に…

這ッ這ッ這って動く……白ッ!!

↑2,3週間後くらい後の「太臓もて王サーガ」でネタとして使われそう。 来週は「こち亀」が巻頭カラー。両さんの少年時代の話は好きなので楽しみにしてます。逆に言えば、最近は本編を読まなくなったなぁ……。 ①新連載・バレーボール使い郷田豪 普通のバレーボ…